安心できるごはんを
こんなお悩みにおすすめです
ペット栄養管理士、管理栄養士が提案
wanliveとは
ペット栄養管理士、管理栄養士の資格を持つ、あんどうゆうこがワンちゃんの食事のカウンセリングを行うサービスです。
わんこは基本同じドッグフードを毎日食べています。
ドッグフードといっても様々な種類があり、何をどう選んだらいいかわからず、獣医さんやショップの店員さんに聞いたままという方も多いのではないでしょうか。
毎日同じものを食べ続けるって、口に合わないと苦痛に感じてしまうはず
きちんとそのコにあったものを一緒に考えませんか?
わんこは基本同じドッグフードを毎日食べています。
ドッグフードといっても様々な種類があり、何をどう選んだらいいかわからず、獣医さんやショップの店員さんに聞いたままという方も多いのではないでしょうか。
毎日同じものを食べ続けるって、口に合わないと苦痛に感じてしまうはず
きちんとそのコにあったものを一緒に考えませんか?

料金・サービス
ご相談はLINEもしくはメールでの対応となります。
※①②については1件あたりの料金です。
※ご契約内容に関しては前金にてお振込をお願いしております
(振込先につきましては、追ってご案内。恐れ入りますが、振込手数
料につきましてはご依頼者様のご負担でお願いしております)
まずはお気軽にお問い合わせください。
利用者さまの声
かそ

「ペットショップで進められたフードでいいか心配でしたが…」
ペットショップで購入した時に一緒に勧められた餌を与えており、体調・皮膚・毛艶ともに問題はありませんでしたが、今の餌を続けていいのか若干不安がありました。
管理栄養士さんらしく、数値で結果を示してくれること。
現在の問題点、これからの改善点、ドックフードの提案など聞きたい事が簡潔にまとめられていたのでわかりやすかった。
(パグ/メス/4か月)
ペットショップで購入した時に一緒に勧められた餌を与えており、体調・皮膚・毛艶ともに問題はありませんでしたが、今の餌を続けていいのか若干不安がありました。
管理栄養士さんらしく、数値で結果を示してくれること。
現在の問題点、これからの改善点、ドックフードの提案など聞きたい事が簡潔にまとめられていたのでわかりやすかった。
(パグ/メス/4か月)
かそ
「あんなに食べなかった子がフードをおかわりするように…」
今まで何をあげても最初だけでなかなか完食してくれず困っておりましたが、安藤先生に相談し、いくつか提案して頂いたご飯に変えると、ビックリするほど食いつきも良く、最初あげた時は おかわりをせがまれ、娘と2人顔を見合せました(笑)
今ではご飯の時間が楽しみみたいで。。。
ありがとうございました。
(シーズー×ペキニーズ/オス/1歳)
今まで何をあげても最初だけでなかなか完食してくれず困っておりましたが、安藤先生に相談し、いくつか提案して頂いたご飯に変えると、ビックリするほど食いつきも良く、最初あげた時は おかわりをせがまれ、娘と2人顔を見合せました(笑)
今ではご飯の時間が楽しみみたいで。。。
ありがとうございました。
(シーズー×ペキニーズ/オス/1歳)

かそ

「手作り食の不安を払拭できた」
獣医さんは基本あまり手作り食には賛成しない部分があるので興味があった。
自分なりに手作り食はいいと思ってやっていたけど、果たしてこれで大丈夫なのか?不安だった事をプロに相談できて、何が足りないのか、バランスを把握出来たことはとてもよかった。今後のワン達の健康につながるので、まだまだ可能な限りがんばりたい。
(ミニチュアプードル/オス/11歳)
獣医さんは基本あまり手作り食には賛成しない部分があるので興味があった。
自分なりに手作り食はいいと思ってやっていたけど、果たしてこれで大丈夫なのか?不安だった事をプロに相談できて、何が足りないのか、バランスを把握出来たことはとてもよかった。今後のワン達の健康につながるので、まだまだ可能な限りがんばりたい。
(ミニチュアプードル/オス/11歳)